特色ある保育
特色ある幼稚園をめざして様々な保育活動を行っています
《 教育目標より 》
・ なかよくあそべる子
・ あいさつやへんじのできる子
・ よくきけてよくはなせる子
・ じぶんのことはじぶんでする子

特色ある幼稚園をめざして
保育者の心構え《 保育の重点より 》
・話し方、興味関心を持たせる指導力の向上
・集中力の育成につながる指導法の工夫
・良いこと、悪いことの判断力と行動の習慣化
・自然環境、絵本等感性のを育む活動の積極的実践
こころを弾ませる場の活用
《 園をとりまく環境 》
・自然に触れる遊びの充実
・思いっきり体を動かせる機会の確保
・発達、適時性をふまえた活動の展開
・行事の充実、体育・遊び・歌・英会話等
多くの体験活動による感性の育成
.jpg)
.jpg)
しっかり聞けて、
集中力が
培われています。
.jpg)
絵本を通して、
感性が育まれるよう
取り組んでいます。
.jpg)
心を弾ませる
体験活動がいっぱいです。
自立に向けて
出来ることは頑張っています。
誕生会の司会も堂々と出来ます。
.jpg)
聞く習慣が出来ています。

なかよく遊ぶことを
大切にしています。
.jpg)
年少・年中・年長の交流がいっぱい!
発表会に向けて互いに励ましあい。
%20(1).jpg)